暮らし情報

イベント情報

子ども体験館 アクアマリンえっぐ リニューアルオープン

3月20日(月) 〜
アクアマリンふくしま

「アクアマリンえっぐ」は2023年3月20日にリニューアルオープンしました。
はく製タッチやものづくりワークショップ、生き物調査、オリジナルぬり絵など、
いろいろな体験ができるエリアへと生まれ変わりました。
●いろいろミュージアム ●いろいろ工房 ●いろいろアーティスト ●すくすくキッズ

館内の生き物解説を専門とする解説員「ごんべえズ」がデビューします。
アクアマリンふくしまをより楽しむためのコンテンツがいっぱいです。
●ごんべえズトーク ●ごんべえズガイド ●ごんべえズラボ 蛇の目ビーチ生き物調査編

料金/入館料が必要です
一般1,850円/小〜高校生900円
未就学児無料
■開館時間/9:00〜17:30 ※入館は16:30まで
お問い合わせ/アクアマリンふくしま TEL.0246-73-2525

福テレ開局60周年記念事業 辻井伸行×三浦文彰 ARKシンフォニエッタ いわき公演

7月29日(土) 15:00開演(開場14:00)
アルパイン大ホール
料金/S席・車いす席10,000円 A席8,500円 B席7,000円

※お一人様4枚まで
※未就学児の入場はご遠慮下さい。
※本公演は通常通り予約完了後8日以内(予約日含)
 にチケットのお引き取りをお願いいたします。

●前売開始5/14(日)10:00●

バッハ×ベートーヴェン×メンデルスゾーン
とびきりの名協奏曲と交響曲を披露!
お問い合わせ/福テレ音声ガイド TEL.024-536-8011/アリオスチケットセンター TEL.0246-22-5800

いわきに出張! 下丸子らくご倶楽部

7/17(日.祝) 13:30開演(開場13:00)
いわき芸術文化交流館アリオス 小劇場
料金/3,000円(当日500円増) 【全席指定】

※未就学児入場不可。
※車いす席お問い合わせは、
立川企画03-6452-5901(平日10:00〜18:00)へ
※本公演は通常通り予約完了後8日以内(予約日含)にチケットのお引き取りをお願いいたします。

共同主催事業 ●前売り中●

東京大田区で続く、今年30周年の老舗落語会「下丸子らくご倶楽部」個性豊かなメンバーを仕切るリーダー林家彦いちと古典落語を改作しまくる鈴々舎馬るこが登場!
二人が選んだ若手のバトルも必見!!
お問い合わせ/アリオスチケットセンター TEL.0246-22-5800/立川企画(平日10:00〜18:00) TEL.03-6452-5901

ー手仕事のある暮らしー 「人・もの・自然をつなぐ手仕事展」

7月1日(土)〜17日(月) 10:00〜17:00
ギャラリー創芸工房
いわき市鹿島町走熊小神山60-1
http://g-sougei.com

料金/無料

※休館日/会期中無休

会期中創庵Cafeオープン。
気まぐれランチ&季節のデザートセット【要予約】にて営業いたします。

中川原信一(秋田県横手市/アケビ)
上村 健三(新潟県長岡市/山ブドウ)
瀬谷 洋子(茨城県水戸市/山ブドウ・トウ細工)
福田 直睦(大分県別府市/タケ)
大平 良章(福島県いわき市/タケ)
鈴木 忠寿(福島県いわき市/山ブドウ)
関川しな織協同組合(山形県鶴岡市/しな)
お問い合わせ/ギャラリー 創芸工房 TEL.0246-29-3826

いわきアリオス開館15周年記念 第11回 NHK交響楽団 いわき定期演奏会

10月7日(土) 18:00開演
アルパイン大ホール
料金/ 【指定】S席7,500円、A席6,500円、B席5,500円、C席・車いす席4,500円 ※U25は各席種半額
   【自由】4階席2,000円

※未就学児入場不可。
※託児サービスあり(無料・先着順 ※チケット予約の上9/16までお申し込みください。)

●前売開始 6/10(土)10:00●

鈴木雅明(指揮)成田達輝(ヴァイオリン)。
いわきだけのプログラムでお楽しみ下さい。
お問い合わせ/アリオスチケットセンター TEL.0246-22-5800

飼育員の仕事ってなんだろう? 飼育員すばる君の ひみつ道具

2023年7月15日(土)〜2024年2月29日(木)
1F 子ども体験館 アクアマリンえっぐ
料金/入館料が必要です
   一般1,850円/小〜高校生900円

■開館時間/9:00〜17:30
 ※8/12〜15は9:00〜19:00
 ※最終入館は閉館時間の1時間前 

「水槽のそうじをする」「エサやりをする」そんなイメージの飼育員。
実は、水槽の生き物を管理するだけでなく、裏側ではもっといろいろな仕事をしています。
この企画展では、ふだん飼育員が使っている道具を紹介しながら、生き物の命を守る飼育員のお仕事を紹介します。
お問い合わせ/環境水族館 アクアマリンふくしま TEL.0246-73-2525

草野心平生誕120周年 文学館開館25周年記念企画展 宮西達也Newワンダーランド展

7月15日(土)〜9月24日(日) 9:00〜17:00
いわき市立草野心平記念文学館
※7、8月の土曜日は9時〜20時
※入館は30分前まで

料金/一般440円、小.中生160円、高.専修.高専.大生330円

休館日/月曜日・7/18、9/19(7/17、9/18は開館)

代表作の絵本原画を中心に、制作資料や秘蔵のスケッチ、ラフ原稿、絵本作品のジオラマなどを展示します。
お問い合わせ/いわき市立 草野心平記念文学館 TEL.0246-83-0005

劇団四季ミュージカル 「クレイジー・フォー・ユー」

11月4日(土)18:30開演(開場17:45)
アルパイン大ホール
料金(指定)/S席10,000円 ・A席6,600円・B席3,500円

前売開始 8月19日(土)10:00

※3歳以上有料・3歳未満入場不可 ※車いす席、介助席はS席と同額です。ご予約は電話アリオスチケットセンターにて承ります。

珠玉のガーシュウィン・ナンバー、心地よいタップをはじめ多彩なダンス、そして笑いあふれるラブ・コメディ。
お問い合わせ/■テレビユー福島 企画事業部 TEL.024-531-5111 ■アリオスチケットセンターTEL.0246-22-5800

いわき市暮らしの伝承郷企画展 愛谷江筋と流域の歴史

〜12月17日(日)
● 8・9月:9:00〜17:00(最終入園16:30)
●10月以降:9:00〜16:30(最終入園16:00)
●休園日/毎週火曜日
いわき市暮らしの伝承郷
■入館料/一般340円・高.高専.大学生220円・小.中学生170円

愛谷江筋の概要や開削、歴史などに関わる資料を展示、紹介するとともに、愛谷江筋の流域に所在する文化財や史跡などを取り上げ、紹介します。期間中は施設職員による展示解説会を開催いたします。事前申込なので詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ/いわき市暮らしの伝承郷 TEL.0246-29-2230

いわきアリオス開館15周年記念 小林研一郎(指揮)・プラハ交響楽団 〜スメタナ「わが祖国」全曲〜

2024年1月13日(土)14:00〜
アルパイン大ホール
■料金(全席指定)/●S席9,000円 ●A席8,000円 ●B席7,000円 ●C席・車いす席6,000円 ●U25(25歳以下)各席種半額

※車いす席・車いす補助席は要予約

※託児サービス有(無料.先着順)※2023.12.23までに申込み下さい

■「プラハの春国際音楽祭」のオープニングコンサートで演奏される「わが祖国」の全曲演奏会

■前売開始10/7(土)10:00
お問い合わせ/アリオスチケットセンター TEL.0246-22-5800

劇団いわき小劇場 第55回公演 診療所

11月11日(土)13:30/18:30
11月12日(日)13:30
※開場は開演30分前
いわき芸術文化交流館アリオス 小劇場
■料金(前売)/1,500円 高校生以下500円
令和5年度 福島県芸術祭参加行事
第55回 いわき市民文化祭主催行事 演劇の部発表会
作/三月広明(『いまさら』劇団部)・演出/松本恵美子
※全席自由 ※当日券各200円増
※託児・車椅子席あり
※未就学児の入場はできません。
お問い合わせ/アリオスチケットセンター TEL.0246-22-5800 劇団いわき小劇場 TEL.0246-31-0052(松本) TEL.090-8782-3479(蛭田)

lucky leaf Fes.Vol.2

11月11日(土) 11:00〜18:00  
いわきPIT(いわき市平祢宜町5-13)
料金/ 18歳以上2,000円(前売) ※当日2,500円 ■18歳以下無料 ■限定104席

■11:00〜キッチンカー・マルシェイベント

■12:00〜LIVE OPEN

■12:30〜START

■LIVE出演:RURU・矢野雅哉・野地真須美 阿部浩二(東京)・風見穏香(茨城)・益子里菜(茨城)
お問い合わせ/チケット購入は各演者様または各SNS ■lucky7leaf8@gmail.com ■TEL.090-6259-1259