暮らし情報

イベント情報

ワンミニッツムービー コンテスト

2025年8月1日(金)〜2026年1月15日(木)
●応募対象/小学生以上23歳以下の方※1人での制作のほか、家族・友人等の仲間との共同制作もOK●作品発表会ならびに各賞表彰式 日時:2026年3月7日(土)13:30〜 会場:いわきPIT(いわき市平祢宜町5-13/TEL.0246-22-7777)※作品発表会・表彰式に参加できる方が受賞対象となります。 ご本人が参加できない場合は必ず代理の方がご出席下さい。 ノミネートされた作品は2026年2月20日(金)に特設HPで発表します。●1.一人(1グループ)1作品まで 2.他の賞などに応募されたことのある作品はご応募不可 3.1分30秒を超えた作品・不適切な表現が含まれたものは審査対象外 4.その他詳細は下記「特設ページ」をご覧下さい。 不明な点はお問い合わせボタンからお願いいたします。
お問い合わせ/●主催/いわきPIT●応募方法及びお問い合わせは「いわきPIT」HP・コンテスト特設ページを確認下さい。https://iwaki-pit.com/movie-contest/

遠野和紙 〜受け継がれる伝統〜 いわき市勿来関文学歴史館 令和7年度企画展

9月13日(土)〜2026年1月18日(日) 9:00〜17:00 ※入館は16:30まで
いわき市勿来関文学歴史館
●本展では「伝統工芸遠野和紙・楮保存会」のご協力のもと、瀬谷家で使用されていた「上遠野紙製作用具」(いわき市指定有形民俗文化財)などを通して、遠野和紙の歴史と伝承された技を紹介します。 ●料金/一般330円・小学170円・中学.高校.大生220円 ※20名以上団体割引有り ●休館日/毎月第3水曜日(祝日の場合は翌平日)
お問い合わせ/いわき市勿来関文学歴史館/TEL.0246-65-6166

いわき演劇鑑賞会 例会 オペラ「森は生きている」

11月10日(月)①13:00開演・②18:30開演 ※1日2回公演・上映時間2時間10分(休憩15分)
いわき芸術文化交流館アリオス 中劇場
●オペラシアターこんにゃく座 公演●歌役者による生の歌声とピアノの音色、色鮮やかな衣装、美しい舞台セットと照明効果によって、観ている人たちを一瞬にして物語の世界へと誘います●原作:サムイル・マルシャーク・訳:湯浅芳子 演出:眞鍋卓嗣・台本、作曲:林光 ●鑑賞は会員の方のみとなります。 入会はいつからでも、どなたでも受付ております。但し、当日会場での受付はしておりませんので事前に受付をお願いいたします。 詳しくは下記までご連絡下さい。 ※営利を目的としない会なので、一回限りの一般券は販売しておりません。
お問い合わせ/いわき演劇鑑賞会 平事務局 TEL.0246-21-5963(受付時間/平日10:00〜18:30)

IHクッキングヒーター体験会

11月13日(木)・22日(土)10:30〜12:00頃
クリナップいわきショールーム(いわき市鹿島町御代字九反田51-5)
●参加費/無料●定員/先着4名●持ち物/エプロン・手拭き●簡単グラタン・ライスボール・たまごサラダ・バナナプチドーナツ●IHに興味がある!導入したい!便利な使い方を知りたい!調理をしながらIHの便利な機能や使い方、お手入れポイントなどわかりやすくお伝えします。お気軽にご参加下さい♪作った料理はお持ち帰りいただけます。●開催日3日前までお電話にてお申し込み下さい。※9:00〜17:00(平日のみ)
お問い合わせ/東北電力Eライフパートナーズ(株) いわき営業所 TEL.0246-99-8002

アミダナイト2025 願成寺 白水阿弥陀堂 プロジェクションマッピング×紅葉ライトアップ

●11月14日(金)〜16日(日)● 11月21日(金)〜24日(月.祝)●17:00〜20:30 ※最終受付時間20:00
国宝白水阿弥陀堂(いわき市内郷白水町広畑221)
2週に渡る週末開催拝観料/大人(中学生以上):1,000円・小人(小学生):500円※未就学児無料浄土庭園の紅葉を美しく照らす光の演出とプロジェクションマッピングで蘇る極楽浄土の世界「天上界光明」をお楽しみ下さい。14日〜16日・21日〜24日/キッチンカー22日〜24日/マルシェ
お問い合わせ/■主催/いわき観光共同キャンペーン実行委員会■お問い合せ/いわき市観光振興課 TEL.0246-22-7477

アクアマリン アートフェス2025

〜11月16日(日)
環境水族館アクアマリンふくしま
●アクアマリンふくしまで芸術と食欲の秋を満喫しましょう!■第17回小名浜国際大漁旗アート入賞作品展・日時:〜11/16(日) 会場/屋外エリア及び本館1階エントランスホール■写真展 さがそう! ネイチャーモンスター・日時/〜11/16(日) 会場/子ども体験館「アクアマリンえっぐ」連絡通路■第53回我ら海の子展 巡回絵画展・日時/10/18(土)〜11月16日(日) 会場/本館2階スロープ■海の男の盆栽展・日時/〜11/8(土)〜14日(金) 会場/本館1階エントランスホール●料金/入館料が必要です(一般1,850円/小〜高校生900円※未就学児無料)●開館時間/9:00〜17:30※最終入館は閉館時間の1時間前
お問い合わせ/環境水族館アクアマリンふくしま/TEL.0246-73-2525

たびとほっこり祭

11月23日(日)9:00〜14:00 ※雨天中止
田人ふれあい館(いわき市田人町旅人下平石191)
毎年完売続出!! 田人農家さんが育てた新鮮なお野菜を直売!「軽トラ市」・地域の飲食店が腕をふるう「たびと青空フードコート」など、おいしい・たのしいが盛りだくさん!! たびと青空フードコート/  田人の青空の下でほっこり飲食タイム 「田人太鼓」披露/田人中学校生徒 紙漉き体験/遠野和紙芸術・文化研究会 等
お問い合わせ/田人ほっこり祭実行委員会 TEL.0246-69-2111(田人支所内)

ライブビューイングinいわきPIT

11月23日(日)Kickoff/14:00・11月29日(土)Kickoff/14:00 ※OpenはKickoffの1時間前
いわきPIT(いわき市平祢宜町5-13)
Paix Paix presents最終ホームゲーム特別放映!! ハワスタチケットをお持ちでない方はPITで観戦!! 入場ドリンク料金/一般(高校生以上)1,000円・中学生800円・小学生300円 ※外からの飲食物持込みは固くお断りします。 ※20歳未満の方、運転をされる方にはアルコールの販売ができません。 ※隣の祢宜町P駐車券のご提示で、駐車無料券をお渡しします。※お問い合わせはいわきPIT公式HP「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。 ※事前予約は承っておりません。
お問い合わせ/多目的ホール「いわきPIT」 TEL.0246-22-7777(火〜金 11:00〜17:00)

リーダーキッズ 社会で活躍する子どもを育む!

11月23日(日) 10:00〜18:00
泉電設(株)内 特別会場(いわき市泉町5丁目10-6)
参加費/6,000円(お一人様)※親族二人目以降3,000円定員/30名対象者/小学1年生〜高校3年生リーダー育成の専門家が、子どものリーダーシップを引き出す1DAYプログラム同時開催 ファミリーコーチング(保護者向けセミナー) 時間/14:15〜16:15 参加費無料 子どもが自信を育む、具体的な関わり方を お伝えします。 講師/勢口真理
お問い合わせ/一般社団法人 日本プロスピーカー協会 福島支部 リーダーキッズふくしま実行委員会 メール fukushima.iwk.Ik@gmail.com

綾小路きみまろ 爆笑スーパーライブinいわき

11月23日(日)13:30開演(12:30開場)
いわき芸術文化交流館アリオス アルパイン大ホール
●全席指定●料金/5,500円・当日500円増 ※18歳以下入場不可 ※車いす席はアリオスチケットセンターにて承ります。●日本列島をゆるがす中高年のアイドル「綾小路きみまろ」。笑い充満!!ノンストップトーク舌好調!!リズムよく繰り出される毒舌漫談と、扇子を持った独特の動きで会場を笑いの渦に巻き込むこと間違いなし!!
お問い合わせ/●アリオスチケットセンター TEL.0246-22-5800 ・福島放送営業推進部 TEL.024-933-5856 https://www.kfb.co.jp ●主催/KFB福島放送

くるみ割り人形 〜全幕〜

11月27日(木)18:30開演(18:00開場)※公演時間:約2時間予定(休憩20分込み)
いわき芸術文化交流館アリオス アルパイン大ホール
●全席指定●料金/5,000円※車いす席はアリオスチケットセンターにて承ります。※3歳以下入場不可※4歳以上チケット必要。●主催事業●世界を股に掛ける、ウクライナ新進気鋭のバレエ団が日本初来日!!
お問い合わせ/●アリオスチケットセンター TEL.0246-22-5800 ・インプレサリオ東京チケットセンター TEL.03-6264-4221 http://impres-tokyo.com ●主催/インプレサリオ東京・福島中央テレビ

ゆうめい10周年全国ツアー公演 「養生」いわき公演

11月29日(土)14:00開演(13:30開場)・11月30日(日)14:00開演(13:30開場)※受付開始:開演60分前 ※上演時間:110分
いわき芸術文化交流館アリオス GSユアサいわき小劇場
●全席自由●料金/S席3,500円・U39:2,800円・U25:2,000円・U18:1,000円※U39・U25・U18チケット購入の方は当日証明書をお持ち下さい。●第32回読売演劇大賞 優秀演出家賞受賞作(池田 亮「養生」)。ゆうめい結成10周年を飾る、第68回岸田國士戯曲賞作家による進化した代表作を全国ツアーにて上演。
お問い合わせ/●アリオスチケットセンター TEL.0246-22-5800