アーカイブ
VOL.100
今年デビュー50周年を迎える日本のシティ・ポップのパイオニア・南佳孝さんのLiveが8/20(日)にまちポレいわきB1にて行われます。 1973年、松本隆プロデュースによるアルバム『摩天楼のヒロイン』でデビュー。79年に「モンロー・ウォーク」(郷ひろみさんが「セクシー・ユー」のタイトルでカヴァー)。1981年「スローなブギにしてくれ」。1984年に「スタンダード・ナンバー」(薬師丸ひろ子さんが「メイン・テーマ」としてカヴァー)。その後はボサ・ノヴァ、ジャズスタンダードなど、アダルトテイストのシンガー・ソングライターとして作品をリリースし続け、都会的なサウンドで日本音楽シーンに多大なる影響を与えてきたステキなシンガー・ソングライターです。 日本のシティーポップが世界的に再注目されている現在、当時を知らない若者世代にも南さんの都会的で洗練された楽曲が新鮮でクールと話題になっています。 いわきには何度もお越し頂いておりますが、今回は日本各地にて開催している「50th Anniversary コンサート」の1日をここいわきQUEENで開催します。 洋楽・邦楽問わず、南佳孝セレクションの楽曲をギター・ピアノで弾き語るライヴ「南佳孝Soloism」です。 50年というキャリアから紡ぎだす円熟のステージをどうぞお楽しみ下さい!