暮らし情報
トマトに含まれている『リコピン』は強力な抗酸化作用を持つ優れもの!丸ごとジュースにすることで、たっぷりの量と栄養を摂取することができます。また脂溶性なので、油と一緒に摂取すると体内への吸収率がぐんとアップします。良質なオイルと合わせていただきましょう。ほんのり甘味のあるフレッシュなおいしさ。トマトジュースが苦手な方も、ぜひトライしてみてください。

材料
トマト…500〜600g
はちみつor砂糖…大さじ1
※きび砂糖または甜菜糖
レモン…小さじ1
※レモン汁でもOK
塩…ひとつまみ
氷…150g
オリーブオイル…小さじ1〜2
※なければ入れなくても良い
はちみつor砂糖…大さじ1
※きび砂糖または甜菜糖
レモン…小さじ1
※レモン汁でもOK
塩…ひとつまみ
氷…150g
オリーブオイル…小さじ1〜2
※なければ入れなくても良い
作り方
- トマトはヘタを取って、ほどよい大きさに切る。
- ミキサーに1のトマト、はちみつまたは砂糖、レモン、 塩、氷を入れ、ミキサーにかける。
- 氷の音がなくなったら止めて、網で漉す。
- オリーブオイルを加えて軽く混ぜ合わせたら完成。
【POINT】ボトルなどに入れて 冷蔵庫で保存! 2日間ほど日持ちします。 分離してしまうので ふってから飲みましょう!
レシピ提供

手打ち蕎麦 小房
遠藤ふさ江
打ちたての蕎麦をゆったり楽しめる手打ち蕎麦 小房。 「身体と心を育む食事」をテーマに、調理の仕方や栄養、台所の知恵など、食べることのたいせつさをていねいに伝える料理教室も開催しています。
●いわき市平馬目中道112
●TEL. 090-3752-0174
■火〜金曜日営業 11:00〜14:30(なくなり次第終了)