特集

特集 愛すべき喫茶店

レストラン COFFEE どなう
名曲喫茶の名残のある雰囲気と
60年の歴史が生んだ喫茶メニュー
勿来駅近く、蜂蜜色の屋根と大きな赤い看板が目印のどなうは、昭和41年にオープンした60年続く喫茶店。マスターの音楽好きが高じ、当時は『名曲喫茶』として営業していた名残のあるお店は、歴史を感じる懐かしさとどこか上品な雰囲気があります。
メニューはハンバーグやピラフ、カレーなど、喫茶店の定番が揃っています。一つひとつ手作りのここでしか味わえない味を求めて訪れる人が多く、ランチはなくなり次第終了の人気のメニューです。
ここへ来たらぜひ味わいたいのは、5〜10月限定で登場するフルーツパフェ。自家製ブルーベリーソースや厳選した季節のフルーツが贅沢に、丁寧にデコレーションされたパーラー仕込みのパフェ。今も昔も変わらない、心満たされるお楽しみです。
喫茶店の名物のひとつ、お店看板のブレンドコーヒーは、1年前、マスターが惚れ込んだ豆に変えリニューアル。香り豊かなこだわりの一杯は格別です。「おいしいと言ってもらえるのが嬉しくてお店を続けています」とマスター。ご夫婦2人、体と相談しながら、無理のない範囲で営業中です。
DATA
福島県いわき市勿来町関田堀切63
TEL 0246-65-3233
●10:00〜15:00
ランチ11:00〜14:00
ランチはなくなり次第終了
●土曜日定休
MENU
●ハンバーグセット……………1,250円
●エビピラフセット……………1,100円
※ランチはスープ・ライス・サラダ
 コーヒーor紅茶付き
●フルーツパフェ(5月〜10月)…770円
●どなうブレンド…………………440円